FFXIの14日間無料体験版
いよいよユーザーが伸び悩んできたか、FFXIのフリートライアル版がダウンロード開始。
が、ここの注目は3分間の宣伝用動画。
あの若本規夫のナレーション、と言えば、わかる人はわかるはず。
すでにFFXIにどっぷりの人々には関係ない、とスルーしていたかもしれないけど、これだけは必見。
いよいよユーザーが伸び悩んできたか、FFXIのフリートライアル版がダウンロード開始。
が、ここの注目は3分間の宣伝用動画。
あの若本規夫のナレーション、と言えば、わかる人はわかるはず。
すでにFFXIにどっぷりの人々には関係ない、とスルーしていたかもしれないけど、これだけは必見。
FFXI開始当初、魔法剣士を目指してまず始めたジョブは赤魔道士だった。
が、期待に反してレベル上げでは剣士としての役割はまったく必要とされず、レベル60まで上げたところでずっと止まっていた赤魔道士。
盗人、狩人に続いて到達しました、レベル75。
カンパニエやビシージに参加しても、レベル70までは空振りばかりで後方からちまちま魔法をかけるしかなかった。でも73ぐらいになるとそこそこ攻撃も当たるようになり、攻防共に思いっきり強化すると結構いける。
でもWSが・・・・短剣のエヴィサレーションのクエストがNM退治を残すだけの状態になっているため、もっぱらMP回復のエナジードレインばかり。それはそれで役に立つんだけど、やっぱり攻撃系のWSが欲しい。それが終わらないことにはサベッジブレードも取得できないし。
経験値の保険も稼がないといけないし、スキルも上げなきゃいけないし、もうしばらくは赤魔道士かな。メリットポイントは盗人で稼ぐけど。
WUXGA(1920x1200)のばかでかい液晶ディスプレイを買ってきた話は前したが、FFXIも当然この大画面にフルスクリーンでプレイしてる。
とにかくでかい。ゲームやっているときはそんなに意識しないが、撮った画面キャプチャを見るとそのでかさが実感できる。
狩人、75到達。最初の頃は時々材料集めてスコーピオンアローを大量生産(束ねたやつを2ダースぐらい)していたけど、ひたすら材料集めて、ひたすら1時間以上も矢の合成するのに疲れたので、後半はウィンダスで売っている骨の矢を倉庫キャラから取り寄せてひたすら矢を撃ちまくってた。
今はシーフのメリポと赤のレベル上げが1:2ぐらいか。でも赤はLv62なので、弱体は片っ端からレジられ、精霊魔法はかすり傷程度、ってな具合で効率悪いのなんの。
でもまぁ、地道にやっていくか。ほとんど現実逃避のためにFFXIやっている感もあるが(-_-;)。
↑ミュモルちゃんショーをまったり応援中(画面キャプチャそのままのサイズなので要注意)
今年はがんばって景品の水着胴+1と水着両脚+1をゲット。せっかくなのでしばらく行っていないプルゴノルゴ島に今度遊びに行くか。
ヴァナ・ディールの富くじモグボナンザ、先日当選番号の発表があった。
メインキャラと倉庫2人分、合わせて3人分(倉庫キャラはこのためわざわざLv5まで上げた)計30本購入したわけだが、その当選結果はと言うと・・・・
倉庫キャラ1・・・5等(ミラテテ様言行録)1本
・・・Lv5だから使えないorz
倉庫キャラ2・・・5等(ミラテテ様言行録)3本
・・・だから、倉庫キャラでLv5しかないから使えないっつーの
メインキャラ・・・5等(ミラテテ様言行録)1本、4等1本
おおぅ、4等が当たってるヽ(;´Д`)ノ。
4等商品はいろいろあるが、競売を覗いてみると素材系は20万前後、バウンデングブーツ(競売はリーピングブーツ)も20万ぐらい、姫帝羽虫の髪飾り(皇帝羽虫の髪飾り)は少し高めの32万が相場。
問題はRareExの装備だが、モルダバイトピアスは以前フェローのレベル上げをしたときにとっていたりする。レインハットは性能が微妙な上に魔道士用の装備なのでこれもパス。
残るは怪しげな名前の御方庖丁だが、短剣としての性能も悪いものじゃない。しかしながらその魅力は隠し性能。なんでも肉や魚が生で食えるようになるとか。
市場価値はわからんが、面白そうなのでこれに決定~~\(^O^)/。
早速ちょっとフナを釣ってみて食べてみる。
う~む、まいうー。
先週MGS4が届いてからFFXIは放置状態だったが、1週間ぶりにログインしてみたら・・・・
ギャー、いきなり本当に本土決戦の真っ只中(;°ロ°)
先週は冗談のつもりで言ったのに・・・。
でもさすがにまずいと見たか、カンパニエバトルにも多少の修正が入ったようで、これで状況が改善されるかどうか。
朝5時には起きていたが、NY市場の引けのニュースと新型iPhoneのサイトを見ていて、思い出したときにはFFXIのバージョンアップは既に大渋滞。結局バージョンアップが終わったのは少し落ち着いてきた昼過ぎ。
カンパニエの勲章は勲功翼章が解放されてたので、早速二級勲功翼章を拝借。戦跡交換装備をもらいにいくと、ありました、コブラのズボンと靴。
細かい数値や必要な戦績は違ったけど、命中&TPストア↑敵対心↓の基本特性はそのまま。早々と両方ともゲット。
ちょっとカンパニエバトルに出向いてみたが、なんか敵が強くなってる・・・・気がする。
それよりも驚いたのがモグハウスの収納箱。調度品の収納数が大幅に増えたため、一気に空きができた。特に倉庫キャラは9Dアルミラーを複数置いていたので、一気に空きスペースが20近く増えた。
ま、空いたら空いたで、すぐ埋まってしまうんだろうけど(^_^;)。
と、公式に発表がありました。またダウンロードするのに時間かかるんだろうな。
土曜日に発表したと言うことは、休日返上でいろいろ最終確認を取っていたのか?ご苦労なことだが、中途半端に終わってまたアップデート直後に修正箇所満載、とならないことを祈る。
最近は平日は夕方の時間ちょっとログインして、2時間ぐらい狩人でカンパニエをやる程度。夜やるときりがないので(^_^;)。
こんなものが某掲示板で噂されていた。
コブラズボン Rare Ex 防22 命中+5 ストアTP+4 敵対心-5 コンビネーション:カウンター+ Lv68~ モシ狩青コか踊
カンパニエ-連合軍戦績交換アイテム(一級勲功翼章)-ウィンダス-60000点
コブラゲートル Rare Ex 防13 命中+6 ストアTP+5 敵対心-3 コンビネーション:カウンター+ Lv68~ モシ狩青コか踊
カンパニエ-連合軍戦績交換アイテム(殊勲翼章)-ウィンダス-80000点
本当だったらうれしいけど。帽子と篭手は狩人でも装備して、敵対心マイナスとストアTPプラスの恩恵にあずかっているので。
さて、これから寝る前にレベルが上がった分の弓と射撃のスキルをビシージで上げてくるかな。
今日は土曜日なので、夜更かしもOKと言う事で(^_^;)。
目指せコブラボウ。交換したけどまだ装備できないので(現在狩人Lv69)。
そろそろ販売が終わるモグボナンザ富くじを目当てに、久しぶりにFFXIにログイン。昼だから知り合い誰もいないけど。
とりあえずいろいろ思いつく番号を適当に選んで10個購入。ありがとうキャンペーンのアニバーサリーリングもついでにもらってきた。
そのとき聞いた私の秘密の情報は・・・
チャット回数:152855 (105001)
NPCに話しかけた回数:59891
パーティ参加回数:605 (603)
アライアンス参加回数:62
戦闘回数:94351
戦闘不能回数:441 (273)
敵を倒した回数:78424 (11406)
括弧内はValeforワールドの平均値。ソロで素材集めを散々していたので、敵を倒した回数がめちゃくちゃ多い。
倉庫キャラでも富くじ買おうとしたんだけど、レベル5以上じゃなきゃならんということで、アニバーサリーリングをつけて、武器一丁で適当にレベル上げ。レベル1→5はあっという間なんだけどね。
こちらも2キャラ分、連番で10個とお任せで10個購入。結局メインキャラと合わせて合計30個。あとは当たるも八卦、当たらぬも八卦か。
あとはバージョンアップ後かな。聖騎士戦功水晶章以上の勲章も実装されると言うことだし。となると、当然新しい交換品もあるだろうから。