大衆心理と株価
先週日経平均が一瞬だけ1万2千円の大台に乗せたのだが、一気に利益確定の売りが出たり、政治がどうなるかわからんと言う事で一気に急落。
で、昨日の衆議院解散騒ぎでさらに暴落するかと思いきや、いきなり11900円台まで回復。利ざや目当てでいろいろ株を持ち越していた身としてはひと安心。
選挙になりゃ拡声器が売れる、っていうならわかりやすいが、予測がつかん、投資家の集団心理と言うやつは。かつてフラクタルの研究で有名なマンデルブロ博士も株価変動の予測を試みたと言うが、数学じゃ無理だって、この動きは。
本日の動き:昨日154円で400株購入したダイア建設、今日165円で手放して+4400円也\(^o^)/
| 固定リンク
「株」カテゴリの記事
- こんな日本に誰がした(2008.01.23)
- 聖夜の終戦(2007.12.25)
- 初音ミクとドワンゴの株価(2007.12.25)
- 投資は一瞬の判断です(2006.01.24)
- ホリエモンが納める年貢は(2006.01.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント